あなたの世界を広げる!お寺を繋いで歩く「てらるく」

本日わたしは大学生、笑

山梨県の山岳信仰と修験道、神仏習合などについて…すごくワクワクする学びでした∥

精神性マニアのわたしにとってはとーーーってもおもしろいお話で【てらるく】ともリンクするところがたっくさんありました!

「てらるく」でやってることって…改めてとっても深いし、とってもおもしろいんだよなーっと再確認◎

-

わたしにとって修験道・山伏というと… 1 枚目の写真の長谷川先生

ヨーガやアーユルヴェーダ、インド、神道のことを、外国の生徒さんと一緒に学ばせて頂いたり…ソマティックボディワークについても教えてくださる先生、また会いたいな

そして本日の先生も、見識&知識が深すぎたー!

より一層お寺や神社、信仰に魅了されたわたし

過去に訪れて、不思議な空気感と不思議な様子だった場所の写真を載せます

12月7日(日)の積翠寺ルート、深草観音も少し手前から空気が変わりまする!

-

Yahooニュース掲載記事「てらるく」↓

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/d7393867d36fa5ce0c57de5c704c0eacbabe5efc

「てらるく」ホームページ↓
https://teraruku.sakutto.biz/

お寺を繋いで歩く「てらるく」ページ↓
https://www.facebook.com/share/1BgxpifEXc/

お寺を繋いで歩く「てらるく」Instagram↓
@teraruku

‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐

山梨観光

街歩き

対話

ヨーガ

繋がり

武田信玄

地域資源

歴史文化財

お寺

坐禅

フローインバウンド

.

【ボディワークセラピスト育成コース】

ボディーワークセラピスト養成講座
これまで15年近くのセラピスト人生で培った知識・技術などをベースとして、そこから「ボディーワークを通してこれからあなたがどうあるのか・何をしていくのか」を一緒に見つけていくような学びのコースを開催しています。

このセラピスト育成コースは、ゆっくり時間をかけて一緒に進んでいきたい。
ボディーワークセラピストとしての自分は、
人間としての自分の在り方に寄り添っていると感じています。

■こんな方とご一緒したいです

  • セラピストとしての自分に疑問を持っている方
  • 不安を抱えているセラピストの方
  • ボディワークセラピストの世界に興味のある方
  • 人のハッピーな顔が好きな方
  • 自分の可能性を広げてみたい方
  • ハッピーにお仕事をしたい方

Re+は、県内5ヶ所にてお仕事をしていますので、学んだ後はボディワークセラピストとして一緒に働いてもらうことも可能です。

日時:いつでも可能(生徒さんのご希望に合わせて組み立てていきます)
期間:生徒さんのペースによりますが、3~4ヶ月かかると思います
場所:県内各所(Re+サロン内、カフェなどもあり)
料金:15万円(税別)
Re+のスタッフさんとして働いてくれる場合は、その後の勉強会への参加無
料、さまざまサポートや Warm Heart も 無料です!

ピンと来た方は、どなたでもWelcomeです。
ここから1歩踏み出してみませんか?

詳細について問い合わせる

Related Entry

「お寺を繋いで歩く│てらるく」の冊子が出来上がりました!

「お寺を繋いで歩く│てらるく」プロによるフィルムが完成しまし...

冊子てらるく、みんなに見てもらいたいな

てらるく2025.12.7.のモニターツアーへ行ってきました...

冊子てらるくが、山梨の観光施設へ羽ばたきました!

てらるく秋 vol.2 「YOGA~湯村山」