2024.07.23 yukotakeda 児童発達支援の視点から【幼児の健やかな発達にとって遊びと運動は、必須】 ヨーガ・瞑想講師、セラピスト 竹田夕子 昨日ストーリーにあげたニンジンさん、使ってきましたー @ 児童発達支援サービス「ひまわりキッズ」 /ニンジン掘りに行こうよ!\ 幼児期の脳・ …
2024.07.21 yukotakeda 私の悔しさは… ヨーガ・瞑想講師、セラピスト 竹田夕子 くっそー 自分の不甲斐なさで誰かを悩ませたり、気持ちを曇らせる状況にさせてしまうの、 悔しすぎる。 わたしってポンコツだよなーって自 …
2024.07.20 yukotakeda お寺でみんなが集う日常【第3土曜日の禅林院】参加者さんがパワーを持つコミュニティになりつつある。 ヨーガ・瞑想講師、セラピスト 竹田夕子 【第3土曜日の禅林院│7月】 ここにいてくださったみなさま、周りの方々もありがとうー☺️ 遠くは埼玉から来てくださった方もいて、ヨーガの生徒さんた …
2024.07.19 yukotakeda 少し前の気持ち【恐怖のMRI検査を終えて】 ヨーガ・瞑想講師、セラピスト 竹田夕子 【恐怖のMRI検査を終えて】 わたしの病気が神経系の難病ということもあって、毎日「わたしは不自由になったんだな」と気づかされつつ過ごしてます。 …
2024.07.18 yukotakeda 月に1度の多角的・多様な視点からコンテンツを盛り込んだ企画【MISH-MASH】 ヨーガ・瞑想講師、セラピスト 竹田夕子 今朝は頭の中がひっくり返ってバタバタしていますが…熱量が覚めない内に昨夜の投稿です∥ .昨夜は、ヴァンフォーレ甲府さんとのコラボ企画【MISH-MASH …
2024.07.01 yukotakeda すべての人に、自発的に健康な状態に近づいて欲しいと願っています∴脱依存! ヨーガ・瞑想講師、セラピスト 竹田夕子 【多角的な視野を持つことの意味】 治療家さん、ヨガインストラクターさん、セラピストさんなど...ケアをする側の方々へ。 ケアする側の人は、 …
2024.07.01 yukotakeda 心も身体も筋肉痛!子供っていつもそんな世界にいるんじゃないかなー ヨーガ・瞑想講師、セラピスト 竹田夕子 【すぐ調子に乗るんだから、いつも筋肉痛…】 鬼あそびも本気になっちゃうし、宝物ゲームでも転がり回ってアザだらけになりました、あは。(この写真は木霊になり …
2024.06.30 yukotakeda やっぱりすごいよ、飯野さんの手 ヨーガ・瞑想講師、セラピスト 竹田夕子 【やっぱりすごいよ、飯野さんの手】 現在「ボディワークセラピスト育成講座」の講師を担当してくださってる飯野さんを紹介します。 実はずいぶん前からの …
2024.06.26 yukotakeda お寺を地域の人々が集う場にしたい、数年前からの思いが、やっとやっと形になってきている ヨーガ・瞑想講師、セラピスト 竹田夕子 【フラッと集えるお寺で集い会う日々│功徳院と禅林院と】 本日「瞑想教室│月と指│功徳院」@kudokuin が終了しました。 普段ヨーガに親しんで …
2024.06.13 yukotakeda ヨーガとセラピーによるゆるやかな変化が嬉しい。それは内側と言われるものと外側と言われるものがひとつにある世界。 ヨーガ・瞑想講師、セラピスト 竹田夕子 ヨーガでは、心と身体を分けては考えないので、心の変化、身体の変化、などとハッキリ分けて言えない。 誰かに伝える時は、分かりやすく分けて伝えたりす …
2024.06.07 yukotakeda 運動療育面から見た幼児の発達支援のお話です ヨーガ・瞑想講師、セラピスト 竹田夕子 むちむちのホッペにスリスリされ続ける幸せ。たとえ顔中が粉砂糖にまみれても😊 ・ 児童発達支援事業所さんに遊びに行ってきました。 扉を開けると …
2024.06.05 yukotakeda アロマとほぐしと、時々ヨーガ。転じてヨーガとほぐしと、全体的に赤ちゃん。笑 ヨーガ・瞑想講師、セラピスト 竹田夕子 【アロマとほぐしと、時々ヨーガ】 毎月第1水曜日に定期開催してます。定員4名様、事前予約制です。 ・ 本日は【ヨーガとほぐしと、🌈全体的に赤ちゃん …