2017.12.03 yukotakeda 脂肪と筋肉は”臓器”だ。-人体の不思議に胸がドキドキします。身体に感謝をする気持ちしか生まれてこない- ヨーガ・瞑想講師、セラピスト 竹田夕子 録画したまま観れないでいた番組、NHKスペシャル ”人体” をやっと観られました。 私が大好きな人体のミクロの世界についての最新のリサーチで、もう本当にドキド …
2017.11.27 yukotakeda ヴァンフォーレ甲府のコーチとYOGAについてお話した件。 ヨーガ・瞑想講師、セラピスト 竹田夕子 本日のヴァンフォーレヨガに チームのフィジカルコーチとテレビ局の方々が参加してくださいました。 最初のお話では 「女性や主婦の方の需要に合わせたような …
2017.11.18 yukotakeda 【イベント情報】 マクロビお料理教室 ∞ ヘナハーブシャンプーつくりWS ヨーガ・瞑想講師、セラピスト 竹田夕子 ずいぶんお久しぶりになってしまいましたが Re+竹田夕子 & hakari/Fluunt風間由布 コラボ企画がゆるりと再開されます。 今回のテーマは、〜 …
2017.11.17 yukotakeda 自信を持つ、ということ。-自信はあった方が良いのか、ない方が良いのか、私はない方が良いかなって思います- ヨーガ・瞑想講師、セラピスト 竹田夕子 先日スウェーデンの友だちから久しぶりメッセージをもらいました。 内容は 「来年の1月から日本に行くんだけど、YOGA教えられるかなあ…少し心配なんだよ… …
2017.11.14 yukotakeda LINE@でお友だち登録。 ヨーガ・瞑想講師、セラピスト 竹田夕子 みなさま、こんばんは。 この度は竹田夕子のブログをご訪問頂き、ありがとうございます! わたしは、Re+という団体の代表をしています。 突拍子もない言動 …
2017.11.09 yukotakeda 瞑想指導者養成講座に通い始めた理由。-踏み込みたくても踏み込めなかった期間2年間。でもやっぱり踏み込んだ- ヨーガ・瞑想講師、セラピスト 竹田夕子 少し前から「瞑想指導者養成講座」に通っています。 東京の祐天寺まで。朝早い電車で約3時間かかります。 遠いよーーー! でも、中には沖縄から毎週 …
2017.11.04 yukotakeda こだわっていないようで、実はこだわっている生活の1コマ -メイクもほとんどしないし、髪の毛もクルクルしてないけど、毎日使うものにこだわってます– ヨーガ・瞑想講師、セラピスト 竹田夕子 人がこだわるものやコトって、人それぞれですよね。 例えば衣服。 とてもきれいで華やかで、自分がかわいく見えるお洋服を選ぶ。 見た目はきらびやかでは …
2017.10.22 yukotakeda 正直に生きるということ。丁寧に生きるということ。-このところ自分の中で大きな動きがきているのを感じます- ヨーガ・瞑想講師、セラピスト 竹田夕子 私たちには 本当にさまざまな情報やコトやモノがたくさんあります。 自分が好ましいものもそうでないものも含めて、ごっちゃり。 ごっちゃりの中 まるで流 …
2017.10.17 yukotakeda ボディワークセラピストの勉強会をしています。 -あなたはどんなボディワークセラピストですか?‐ ヨーガ・瞑想講師、セラピスト 竹田夕子 私がボディワークを始めてから、15年以上が経ちました。 こんなに幸せな仕事は他にあるんだろうかと毎日毎日感じながら、 心底感謝の気持ちを持ちながら、 お客 …
2017.10.09 yukotakeda 山中湖でキッズヨガ∞子供の笑顔は無敵。 -ヴァンフォーレ甲府とコラボして地域の皆さんとヨガを楽しんでいます- ヨーガ・瞑想講師、セラピスト 竹田夕子 10月8日の朝。 甲府から山々を抜けて、山中湖の畔まで行ってきました。 山梨県のヴァンフォーレ甲府様とコラボして、地域の皆様とYOGAをしています。 …
2017.10.04 yukotakeda ヨーガインストラクターって何だろう?-ヨーガとともに何がしたいのか、言葉にしてみたら。‐ ヨーガ・瞑想講師、セラピスト 竹田夕子 ヨーガインストラクターという言葉に若干違和感を感じることがあります。 インストラクターって何だろう。。 資格のことかなあ。資格って、妙な存在ですよねー。 …
2017.09.21 yukotakeda 仏教を学んでいます – お坊さんに「仏教について教えてください!」と1年頼み続けてみた ヨーガ・瞑想講師、セラピスト 竹田夕子 仏教を学んでいます お坊さんに「仏教について教えてください!」と頼み続けること1年。 現在、「仏教を人生に生かす・おてらーにんぐ」 は3回目となりました …