こころと身体を再生させる ‐Re+ act association‐ 2022.05.10 yukotakeda 【ワクワク事業計画進行中】「居場所作りは健康作り」誰でも居場所があったら、きっと安心する。 ヨガ講師・セラピスト 竹田夕子 わたしはこれまで、人間のこころと身体の健康 (←健康と言っても、平面的なものではなく、幸せとか喜びとか周りとの繋がりも含む) を育むサポートを、対個人でやって …
こころと身体を再生させる ‐Re+ act association‐ 2022.05.06 yukotakeda 【ドリームキラーは他ならぬ自分自身】自分が夢みることを、賞賛して、そんな自分を応援しましょうー ヨガ講師・セラピスト 竹田夕子 今年も【少年少女鑑別所のマインドフルネス嘱託講師】を拝命いたしました!大切にしてるお役目のひとつーーー♡未成年の純粋な反応と変化...肌で感じることが多くて、 …
MEDITATION 2022.04.26 yukotakeda \無料トークライブ on 5月5日 17:00- │ Koumei × 竹田夕子/ ヨガ講師・セラピスト 竹田夕子 【5月5日 17:00~ KYC-フェス2022 トークライブに出ます!】 超有名な講師の方々の中に、なぜか竹田。笑 トークライブは「皆さま」と「 …
MEDITATION 2022.01.26 yukotakeda 新しいことを始めるなら今日!本日は一粒万倍日です!【一般社団法人 Re+ act association を設立しました】 ヨガ講師・セラピスト 竹田夕子 . 日頃お世話になっております皆様に報告です。 一粒万倍日の本日、2022年1月26日に一般社団法人 Re+ act association を立 …
MEDITATION 2022.01.02 yukotakeda 【自分をリセットして、ゴールに近づくMEDITATION講座】自己実現がやってくる!そんなスペシャルな内容です。 ヨガ講師・セラピスト 竹田夕子 新しい年の節目に、なにをしますか? コロナのこともあって、不安定さや不安感を感じていた方も多いと思います。 なにをしたら良いのか... …
アロマセラピー 2021.12.09 yukotakeda 【パーソナルレッスンで確実に変化していきます】カスタマイズド・パーソナルレッスン/customized personal lesson. ヨガ講師・セラピスト 竹田夕子 今やなんでも個人のニーズにぴったり合わせたカスタマイズの時代。 スムージー、サプリメント、健康診断、漢方、化粧品などなど...「すでにあるものか …
イベント 2021.10.13 yukotakeda 明治安田生命×ヴァンフォーレ甲府×ヨガ=最高な時間。 ヨガ講師・セラピスト 竹田夕子 今年もこのコラボヨガを担当させていただきました! いつもお世話になっている配信のプロ 「川手さん@ideya」に配信関係をすべてお任せして …
アロマセラピー 2021.10.02 yukotakeda 2021.11月より「瞑想・マインドフルネスのオンラインレッスン」は完全にパーソナルとなります。 ヨガ講師・セラピスト 竹田夕子 みなさまこんにちはーーー 本来であれば2022年の4月あたりから、 瞑想・マインドフルネスのオンラインレッスンのあり方を変えようと思ってい …
オンラインレッスン 2021.09.27 yukotakeda 【素の自分を怖がる大人たちへ】鎧を脱ぎ始めると現れる「怖さ」みたいなもの ヨガ講師・セラピスト 竹田夕子 現在、「ボディーワークセラピスト育成講座」と「森林セラピストのための安息タイム誘導講座」が同時進行中です。 これらの講座は、知識やお勉強というよ …
イベント 2021.09.08 yukotakeda 9月23日(木・祝)は、スペシャル企画!【オンライン無料ライブ配信ヨガ】 ヨガ講師・セラピスト 竹田夕子 . 早くコロナさんが落ち着いてくれますように... \9月のヨーガレッスンのお知らせです/ 16日(木)と19日(日)は、【中央公民館2階体 …
オンラインレッスン 2021.09.03 yukotakeda 【オンライン講座】①森林セラピスト向け講座「森と繋がる 安息タイム誘導」②ヨガ講師向け「瞑想誘導超入門講座」受講者公募します。 ヨガ講師・セラピスト 竹田夕子 ①森林セラピスト向け「森と繋がる 安息タイム誘導」 森林セラピストさんからの依頼を受けまして、 森林セラピストのための「安息タイム」の誘導 …
オンラインレッスン 2021.07.03 yukotakeda 【オンライン講座】「20分の瞑想とヨーガセラピー」 @Design me |パーソナルレッスン|オンライン|お気軽にご利用ください♡ ヨガ講師・セラピスト 竹田夕子 ついこの前の...春の終わりの時期にですね。 地球の環境というか、自然破壊が進みすぎてることを実感する出来事が目の前に現れました。 カラスが目の前 …